2012年1月27日金曜日

多田ユウコ写真展「やたらびゃうしにのべびゃうし」 於、The Third Gallery Aya (大阪・江戸堀)

「やたらびゃうし(八多羅拍子)」も「のべびゃうし(延拍子)」も、ともに雅楽における拍子の取り方の用語であり、言霊的なものとして付されたこのタイトルは展示作品に通底する価値を象徴しているようだ。

遠いものと近いもの、動くものと止まっているもの、さらにはその中での異なる位相における対極性を同じ平面上に描写することで、それらの間(あいだ)にある間(ま)と呼ばれる価値の表現を、多田さんは試みる。

この間(ま)というものを日本独自のものと考える多田さんにとって、その導きとなるのが神道なのだそうだが、日本の基層信仰の中に淵源を見るという立場取りは多田さん自身のアイデンティフィケーションでもある。

画面に描写された、遠いものと近いもの、動くものと止まっているものとの間(あいだ)に明瞭なイメージが顕現することはない。どの作品も画面構成はいたってシンプルで、ねらいとするものを視覚イメージとして直示するわけではないのだ。
だが、その間(あいだ)にあるなにものかへと、意識を誘う力が確かにある。

間(あいだ)にあって、決して定位することのないゆらぎを探求しているのだろう。

現前するものの垂直化・階層化された秩序ではなく、水平的な秩序を見出す多田さんの実践を〈視線の詩学〉として捉えてみたい。そのように思った。


(以上の二枚はDMの表と裏)


The Third Gallery Ayaにて
2012.1.28(土)まで

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。